10月も終盤ですが、台風21号が石垣島に接近しています。
当初は925hpにてほぼ直撃のコース予報でしたが
次第に南下し西進しているようです。
久しぶりの直撃かと焦りましたが
どうやら逸れた様子です。
もう15年以上前に915hpの猛烈な台風13号が直撃した時は
住んでいたアパートのガラスが明け方に割れて
室内は無茶苦茶になりました。
あの時は生きた心地がしなかった・・
朝が来て市内に車で向かうと
至る所で電柱は折れ、プレハブは飛び
レンタカーは横転しガラスが割れて
その後1週間程度断水と停電が続きました。
台風慣れしている石垣市民も
流石にあの時は大きな被害が出て
疲弊していましたね。
台風も経験を重ねると
進路によって風の吹く風向が予測できるので、
車を駐車する場所、方向を考えて対策するのですが、
観光の方にとって流石にそこまでは・・
たくさんのレンタカーが横転し、
ある車は石垣市庁舎の外階段踊り場に
飛んですっぽりと裏返しになって挟まっていました!
マウレンタカー石垣島では
万が一の台風接近時には早めにお客様への適切な
アドバイスを心がけています。
また天候不良、台風に伴うキャンセルにも
柔軟に対応いたしますので
ご安心を・・・
Comments